send link to app

考える力を考えよう app for iPhone and iPad


4.6 ( 7776 ratings )
Education Book
Developer: Wada System
Free
Current version: 3.0, last update: 3 years ago
First release : 14 Jan 2013
App size: 12.16 Mb

 「考える」とは何をどうすることか理解していつもうまく考えることができるようになろう。
 いつも何事にもうまく考えられるようになって、仕事でも勉強でもスポーツでも人間関係でも、いつも良い結果を出せるようになろう。
 最初の部分は無料で読めます。

 「考える力を考えよう」は、「『考える』というのは具体的に何をどうすることか理解し、いつもうまく考えることができるようにする」ための、学習用アプリです。

 単に知識があるだけというのではない、頭が良くなる、賢くなる、考える力をつける、ことを実現するものです。いつも臨機応変に賢く行動できるようになることを実現するものです。

 よくあるビジネス書や自己啓発書などとは違い、こういう時はこうしなさいという知識を詰め込むものではなく、有名人のやったことや言ったことを表面的に紹介するものでもありません。精神論や根性論でもありません。いわゆる「脳トレ」などのような、漠然と「脳を活性化する」とかいうものでもありません。論理的思考だとかロジカルシンキングだとかと言われているようなことは、結果的に簡単にできるようになるかと思います。

 ボールを投げる時、ただてきとうに体を動かせばうまく投げられるわけではないでしょう。それでただ一生懸命がんばっていても、最大限うまく投げられるようにはなかなかならないでしょう。
体をどう動かしたら一番うまくボールを投げられるかを具体的に理解すれば、最大限にうまくボールを投げられるようになるでしょう。
「考える」ということも同じです。一番うまく考えるには何をどうしたらいいかを具体的に理解すれば、最大限にうまく考えられるようになるでしょう。いつも何をやるにしても自分でうまく考えることができるようになれば、いつも最大限に良い結果が出せるようになるでしょう。

 アプリの形式は、絵本のようなゲームのような感覚で、主人公たちの会話を読んでいく形になっています。会話を読んでいく形式で、物語性も少しあるので、普段あまり本を読まないような人でも読みやすくなっています。

 全体の構成は、第一章から第六章までにわかれています。
 第一章は、「考える」というのは具体的に何をどうすることか、「うまく考える」には具体的に何をどうすれば良さそうか、本当に頭が良いとか賢いとか考える力があるとかいうのは具体的にどういうことか、などについて考えてみる内容になっています。
 第二章以降は、第一章で考えた内容を受けて、各章のテーマに合わせて、いろいろなことついて実際にいろいろ考えてみるという内容になっています。

<第一章> 天才と言われる男 ~考える力とは~
<第二章> 受験勉強 ~勉強するとは~
<第三章> 部活動 ~上達するとは~
<第四章> 就職活動 ~社会・コミュニケーションとは~
<第五章> 喜怒哀楽 ~感情とは~
<第六章> 今のこの世界の中で ~ぼくたちが頼るべきものは~